宅配買取ブログ

日本全国対応の宅配買取専門店です。

原発 爆発 東北地方太平洋沖地震

イメージ 1

本日も震災の影響からか、九州南部、鹿児島県は天気も悪く、街も人が非常に少ない状態でした。

ニュースで伝えられる被害状況もどんどん拡大するばかり。。。。

しかも原発が、かなり危ない状況の様です。、。。。

以下、ニュース引用です

放射性物質が原子炉の外へ大量に出るのをどう防ぐか。大事故となった福島第一原子力発電所で、懸命の対応が続けられているが、緊迫の度合いは高まっている。

 核燃料のある炉心は、内側から圧力容器、格納容器、原子炉建屋の三つの大きな「壁」に守られている。この原発では1号機に続き、3号機でも水素爆発が起きて、建屋が崩壊した。発表によると、どちらも格納容器は破壊されていないとされる。

 だが、危機的な状況は続く。

 最大の課題は、大量の核燃料が残る炉心が爆発したり、溶けて外部に流れ出たりする最悪の事態を防ぐことだ。

 そうした事態に陥らないように、炉心を冷やすなど、炉心を収める圧力容器、それを覆う格納容器の防護にあたってきた。

 心配なのは、炉心の冷却が思い通りに進んでいないことだ。

 地震直後に原子炉は停止したが、余熱で炉心の核燃料が溶融、破損しているおそれが高まっている。全容ははっきりしないが、1、3号機とも炉心の半分前後が冷却水からむき出しになった時間帯があると考えられる。

 海水を注入してきたが、圧力容器内の水位計は、期待通りには水位の上昇を示していない。

 東京電力は14日夜、少なくとも一時的に2号機の核燃料全体が水から露出したと発表した。

 いずれの原子炉も、悪くすると余熱で核燃料が溶融し、圧力容器、格納容器から大量に放射性物質が外に出る最悪の事態になりかねない。

 1、3号機とも格納容器は保たれているが、爆発の影響が気がかりだ。2号機では水素爆発は起きていないが、炉心溶融の危険が強く懸念される。

 1979年に米国で起きたスリーマイル島原発事故は、炉心が溶けて放射性物質が外部に出たが、「壁」が大きく破れることはなかった。86年のチェルノブイリ原発事故のような大量の被曝(ひばく)者が出ることもなかった。

 福島第一原発の1、3号機ではすでに建屋が壊れている。健康障害がない程度とされるが、被曝した地震被災者も続出している。これ以上の被害をどう食い止めるか。

 現場では、2度にわたる水素爆発で負傷者が出ている。困難で危険な作業だ。何とか圧力容器と格納容器を守って、スリーマイル島原発事故よりも重大な事態にならないよう、炉心を落ち着かせたい。それが大量の被曝をもたらさない道である。

 福島原発は、地震原発の安全性に根本的な疑問を投げかけた。地震列島における原発利用のあり方を問い直さなければならない。その課題を視野に入れつつ、今は、目前の危機に立ち向かうことが緊急の課題である。

一刻も早い事態解明、被災者の救出を望んでおります。。。

株式会社 エコランド
年中無休
朝9:00~夜10:00まで営業
TEL:090-7733-9450
TEL:099-295-3305
メール:marlboroman..@docomo.ne.jp
メール:mustangluxy8@yahoo.co.jp
松元インター入り口営業所 : 〒899-2701 鹿児島県 鹿児島市 石谷町 1415-1
本社所在地 : 〒899-2705 鹿児島県 鹿児島市 直木町 2831番地

↓↓一日一回、応援クリックをお願いします♪


↑↑↑ 1日1回 村ポチ応援クリックお願いしますm(_ _)m 村タイトルから戻るとポイントが2倍になります!