宅配買取ブログ

日本全国対応の宅配買取専門店です。

地獄の高速道路12 時間!バイク個人陸送Yahooオークション仕入れ!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

福岡県まで高速でしかも軽トラでバイクを仕入れに行きました。

写真は陸送途中とバイク写真と、本文とはまったく関係ありませんが、後輩のノコノコ


最初は何も荷台に積んでませんし、気軽に楽しく長距離トラックとチキンレースしながらひたすら飛ばしてました~。


軽トラで130キロとか出すとブレて横転しそうで怖いですね~


朝八時に自宅を出て着いたのは昼12時位~バイクを引き取り荷台に乗せロープで固定して、太宰府で迷いまくり、なんとか高速に乗ったのがPM14時位~んですぐのサービスエリアで久留米ラーメン[とんこつラーメン]を食べてお土産を購入し、ちょくちょく休憩し自宅に着いたのは夜8時位~死ぬ目に逢いました。疲れてその日は爆睡。。。


んで明くる日整備したりだとかで、早く買主に渡してあげたいです~クラッチ交換の前に、オイル交換をしたので紹介します



。 交換後ギヤがニュートラルに入らないのは変わりませんが
、良くなった点は、アイドリングが1,300rpm程度の時
で、ゆっくり加速した際、一時的にエンストしそうになるのが
直りました。



 購入時に販売店でG1にSTPオイル添加剤を
入れましたが、相性が今一だったようです。 オイルは、ホン
ダが過酷なテストの上、最良な状態で、チューニングしている
ので、純正がベストと思います。


 4STオイルは、ギヤだけ
でなく燃焼まで影響するので、添加剤は相性の問題があり、入
れない方がベターと思います。


添加剤を入れないと調子が良
くないという場合は、原因が他(プラグの汚れ、エアクリーナ
ーの汚れ、BOXの穴など)にあるので、真の原因を直す方が
ベストです。  


約5分くらいアイドリングするか、走行して
エンジンを暖気し、サイドスタンドで止めます。


 
にあるドレインボルトを緩めて外した直後、暖まったオイルが
、噴出しますので、広口の受け皿を準備した方が良いです。 
あまり暖気すると、熱くなるので、火傷に要注意です。


 出て
いる最中にオイルゲージを外すと、さらに良く出ます。 出る
量が減ったら、キルSWをON(エンジンがかからない状態)
にして、セルを1~2秒ONします。 


最後に車体全体を左右
に振り、出る量が数滴程度になるまで待ちます。 廃油は、廃
油保管用のポリタンクに貯めています。



 ドレインボルトのアルミワッシャーが、傷や磨り減りがあ
ったら交換し、無ければクリーニング後、エンジンに手でネジ
込みます。 始めからレンチを使い、万一斜めに入れてしまう
と、アルミネジが変形して入ってしまう場合があり、手で締め
た方が安全です。 アルミネジなので、サービスマニュアル(
SM)指定の締め付けトルク2~3kg-mで、トルクレンチ
で締めます。 トルクレンチを使わず、締めると、殆ど規定以
上で締めてしまうので、危険です。 万一ネジ込んだ後に折れ
ると、最悪クランクケースを開ける事となり、5万円以上の出
費になる可能性があります。 アルミなので、手で強めに締め
て数回繰り返した後、疲労破壊で折れるのが怖いです。 
 オイルを入れたり、残量の点検する時は、センタースタン
ドを使います(SM記載)。 オイルはWeb情報でS9を入
れる人が多いようですが、シリンダーヘッド付近より異音が増
えたという例が数件あったので、SLグレード半合成油のG3
(10W-40)にしました。 近くのホンダショップの方か
らも、「いいオイル入れているね」とお墨付きです。 ジョイ
フルホンダで、バーゲンでもないのに半額近い1,150円で
GETできました。 1.5リットル入れるので、2缶買いま
した。 注入後2~3分走行し、残量確認をしますが、写真右
のゲージを挿した状態でネジ込まずに、UP/LOW目盛りの
中にあるか確認します。  
 平成20年6月7日
 前回オイル交換後からの走行距離は、約1,500kmです
が、半年経ち汚れていたので、サービスマニュアルを参考に夏
用グレード10W-40に変えました。 GBでの夏は初体験
で、Web情報で構造上夏の熱さに弱いエンジンというコメン
トがあるので、夏用グレードは必須のようです。 前回交換後
からオイルが変り、G3は、10W-30になったので、今回
S9の10W-40にしました。 ジョイフルホンダで半額近
い1250円/缶で2缶GET。 交換後、自宅→相模湖→津
久井湖往復で約100km走行したところ、全体的にトルクU
Pした感じで、一番良くなった点は、中間加速のモタツキが改
善され、スムーズになりました。 ただ、上記噂通り?、帰り
の高尾付近で信号待ちをしていると、カチカチシリンダーヘッ
ド付近から異音が出て、多摩川を渡る頃には無くなり、タペッ
ト調整ずれの起き始めか?、S9によるものか不明ですが、初
めて聴いた音です。 GBに乗り半年経ち、今日の峠越えや街
中走行で、やっとミニトレを操る感じに一歩近づいた感じで、
GBが一回り小さく感じました。


トップへ
ギヤチェンジアームメンテ(平成20年1月26日)

 クラブマンの大事なウイークポイントに、チェンジアームの
ガタによるスピンドルギヤシャフトの山削りの問題があります
。 このシャフトの山が削れて無くなると、ギヤチェンジが出
来なくなり、クランクケースを割って交換する必要が有り、7
~8万円の出費になるという情報があります。 チェーンの直
ぐ下にチャンジアームが有り、チェーンのゴミが溜り、動きが
悪くなります。 今日エンジンのコンプレッションを測ってい
た最中、たまたま見たらガタが有り、フランジボルトをいくら
締めてもガタが取れず、外してクリーングし、組み直しました
。 テスト走行すると、今までシフトの時にフニャフニャとい
う感じでシフトしていたのが、ギヤのシフトが確実に足に伝わ
り、大改善でした。  写真左矢印のアームの割の所に小石な
どのゴミが入り、ネジをいくら増し締めしても、ガタは直りま
せん。 アームを外して、パーツクリーナーでゴミを取り、グ
リスアップして、取り付けます。 外した時に、シャフトの山
を点検すると、写真右のようにOKでした。 ここは、頻繁に
点検した方が良さそうです。 最悪削れてしまった場合は、溶
接するという、荒業もあります。


「 yahooオークション出品商品一覧]
    ↓
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=mustangluxy8


[mixi]
 ↓
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=6056645

参加してます